あたらしいショップカードが届きました!
By TAMARIdesign
T A M A R I !

おかげさまで、suariは2012年7月より「アトリエ&セレクトショップ TAMARI」として新しくオープンすることになりました。改装や準備にご協力いただいた方々、またあたたかいお祝いを本当にありがとうございました。
今までsuariで一緒にものづくりをしてきた相方が結婚退職することになって、お店も、オンラインショップも、ものづくりも、デザインの仕事も、これから全部続けていけるのだろうかとはじめは正直不安でした。
でもやっぱり、大げさかもしれませんが、ここで、デザインやものづくりを通して、何かこれからの時代のために誰かのためになれることが、ささやかでも出来たら幸せやなぁ。と、そんなことを考えてワクワクしています。
そしてありがたいことに結局まわりの人にいろいろ手伝ってもらって、ひとりではないんやなぁと思いました。
まぁ、よく考えてみたら、とうてい一人では無理でした。
私も何かのために動こうとしてる人が周りにいたら、出来る限りの事はしようと思いました。
TAMARI(タマリ)と店名を変えて心機一転、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
玉野 美香
630-8113 奈良県奈良市法蓮町1232 TEL 0742-31-1756
OPEN 12:00-18:00(7月より営業時間しました) CLOSED 水・木曜日
ホームページ http://tamaridesign.com
オンラインショップ http://www.rakuten.co.jp/suari/
TAMARIオンラインショップ
店舗のリニューアルに合わせて、オンラインショップも7/5からデザインを一新しました。
ショップのURLは今までと同じです。
こちらでも、店舗同様オリジナルの服やアンティークパーツのアクセサリー、ヴィンテージやリメイクのアイテムなどをご紹介しています。
一点物の小物や出来たてのアイテムなど、まだ店舗だけにしかご紹介していないアイテムもありますが、キレイに写真を撮って、こちらも少しずつ増やしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
http://www.rakuten.co.jp/suari/
SUARI to TAMARI

この度、アトリエ&セレクトショップSUARIは、
アトリエ&セレクトショップ TAMARIと店名を改め、リニューアルすることとなりました。
●持続可能御なオシャレをテーマに●
今後もデザイナーズハンドメイドやリメイク、ヴィンテージの服やアクセサリーなど、
ここだけにしかない、オリジナルの数量限定品や一点物を中心にご紹介していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
また、誠に勝手ながら改装のため6/17(日)~6/28(木)の期間をお休みさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※6/29(金)より、リニューアルオープンして営業いたします。
◆オンラインショップについて◆
なお、オンラインショップでのご注文は24時間受付しています。
メールのお返事、商品の発送は通常通り営業しております。
6/29(金)・30(土)・7/1(日)は;
●はぎれ&パーツ市 at アトリエ&セレクトショップTAMARI
●もっと、ずっと、きっと祭 at きたまちエリア
など、きたまちではイベントが盛りだくさん。詳しくはこちらをご覧ください。
〒630-8113 奈良市法蓮町1232
OPEN 12:00-18:00 (※7月より営業時間が変更になります)
CLOSED 水・木曜日
ハギレ&パーツ市
6/29(金)・30(土)・7/1(日) の3日間はきたまちエリアではイベントが盛りだくさん♪
まずは、6/29リニューアルオープン予定のSUARI改めTAMARI(タマリ)ではこちら。

布で服を作っていると、たくさんハギレが出てきます。
そんなはんぱ布や、手作り布雑貨などを特別価格で販売します。
また、イギリス在住時代にマーケットで集めたヴィンテージ素材や、ヨーロッパの国々を旅をして集めたアンティークボタンや服飾資材などのパーツなども並びます。掘り出し物も♪
6/29(金)・30(土)・7/1(日)
11:00-18:00 at アトリエ&セレクトショップTAMARI
※なくなり次第終了します。
※6/17~6/28は改装のため休業いたします。
奈良きたまち一帯で、スペシャル講演会、朗読会、ワークショップ、町並み散策ツアー、「いちば」や「のみの市」など、さまざまな催しを行います。
また、この期間は、きたまち一帯のレストラン、カフェなどの協力店で、 限定メニューなども登場する予定です。
at 奈良・きたまちエリア
詳しくはこちら:http://www.fluid.sakura.ne.jp/mzk-nr/index.html
http://shiawase.felissimo.co.jp/html/festival_nara/index.cfm
hakururino
ブランドの意向により、“hakururino”は2012年6月をもちまして生産・販売を終了する事になりました。これまでhakururinoをご愛顧いただきましたこと心より感謝申し上げます。
※尚、引き続きTAMARI、Mika Tamano、インポートハンドメイドブランド、ヴィンテージアクセサリーやリメイクアイテム等は生産販売しておりますので、今後ともアトリエ&セレクトショップSUARIをどうぞよろしくお願いいたします。
hakururinoのアイテムに限り、6/17迄期間限定で最大50%OFFの価格でご提供しています。
※オンラインショップでは~5/31迄の期間限定となります。
節分のココロ

あらっ!今日は節分ですね。えーそれでは、
“節分”とかけましてー、
“アトリエ&セレクトショップSUARI”と解きます。
そのココロは?
フクはウチでー
えっ?!これ去年も聞きました?
使いまわしでどうもスイマセン。
今年のスアリは、フクだけでなくオリジナルアクセサリーもたくさんでございますー。
オススメなのは、ヴィンテージパーツを使ったオリジナルピアスなど。
アンティークチェコガラスのピアスも、絶妙なカラーバリエーションが魅力。
それから、800yen~と、とーってもお手頃価格なキルトピンも人気です。
http://www.rakuten.co.jp/suari/
リトルスアリ

木津のマフィン屋さん、“Muffin GIC”にスアリコーナーが登場しました。
こちらでは、アンティーク調の落ち着いたお店の雰囲気にあわせてセレクトした、
アンティークボタンのペーパークリップやヘアゴムや、アンティークガラスのピアスやヴィンテージパーツのアクセサリーなどをご覧いただけます。
もちろんタマユリちゃんの絵もありますよー。
他の作家さんの作品もいろいろありますよー。
具だくさんマフィンもおいしいー♪
私はグラタンのランチセットについている甘くないマフィンも好きです。
お近くに寄られた際は、ぜひご覧ください♪
マフィン専門店ジック Muffin GIC
木津本店
住所:〒619-0214京都府木津川市木津八色77-2
tel:0774-72-0141 (営業時間のみ)
営業時間:am.10:00~pm.7:00
定休日:不定休
http://muffingic.com/